2025.02.23 02:06指認証人差し指の腹の火傷の水膨れが治りました。治るまで生活に支障はなかったんですが、治ってから冷や汗なことがありまして。火傷した右手人差し指でパソコンの指紋認証を登録していました。認証した部位がちょうど水膨れたところ。皮膚が再生して最初に立ち上げたパソコンだったんですが、指紋認証が反応...
2025.02.05 02:19お茶と珈琲 それぞれの分化白茶、緑茶、紅茶、黒茶とお茶には色々種類あります。珈琲も精選(好気性発酵、嫌気性発酵や乾燥工程の違い)が違ったり、焙煎の違いによりそれぞれ全く別物の飲み物に感じてしまいます。珈琲も、浅珈とか中珈とか深珈とか言わないの何で?それぞれ別の飲み物だと認識すれば、浅煎り派、深煎り派とか分...
2025.01.06 07:16謹賀新年旧年中はご愛顧賜り、またお世話になりありがとうございました本年もどうぞよろしくお願いいたします今年も平穏無事に過ごせるよう日々怠りなく「焙煎焙煎また焙煎!」していきたいと思います焙煎焙煎・・・あ、これ我が家の掛け声です焙煎にちょこっと納得いかないと焙煎焙煎また焙煎!と呟いておりま...
2024.12.21 00:55浅煎り派?深煎り派? どっちでもない派です!珈琲は浅煎りでなくっちゃ!!とか深煎りこそ日本文化だ!!とか何だか珈琲の世界も分断化しそうです。浅煎り専門のカフェを開く人は、浅煎りのフルーティな味に感動したんだろうしそれはそれでいい。深煎りの珈琲を飲んでた人が、浅煎りを飲んで「うわ、ウマ!」と果実としての珈琲に目覚めるのも分か...
2024.11.30 00:29社会の変容久しぶりの投稿です先日伏見稲荷大社に行ってきました家から車で早朝だと1時間強で行けるので結構近いです妻と二人で山頂まで登りました車で7時に大鳥居横の大社駐車場(無料)に到着すでに外国からの観光客さん、早朝の時間帯は山頂まで行かれる方が多いです登り1時間、下りは四ツ辻という見晴らし...
2024.09.19 02:00こう暑いとおかしなります兄妹が一人で田んぼの草刈り中、意識もうろうになりかけ間一髪家族に電話して、駆けつけた家族により救急車要請病院で点滴打ってもらって事なきを得た、という兄妹は「歳とったわあ」と言っていたが、なまじっか体力に自信あるのも落とし穴にはまることあるなあと思った次第それにしても今年の暑さと言...
2024.09.07 23:52日曜日の朝今朝 外はとっても静かでした木々の葉も微動だにせず静穏 鳥のさえずりもなし聞こえるのは救急車のサイレンのみ昨日まで美しい声で鳴く鳥がきていたので今朝はその鳥の写真を撮ろうと準備していたんですが見事に肩透かししきりに鳴いていた鳥が伴侶を見つけて山に帰ったんならいいんですがね
2024.09.07 01:59イベント出店(2)昨日書き忘れたこと。。。イベントに出店してホント色々いいことありましたお客様との交流、他の出店者さんとの繋がり、スキルアップ等々いろんな出会いと経験を得させてもらって今の青谷珈琲があります新たな機会を自ら断ってしまうのは自分で首を絞めるようなものですが身の丈知っていかねばと思って...
2024.09.01 01:25ジャパニーズイングリッシュこのところチラホラ外国のお客様のご来店があります店主も妻も英語が全く話せないので緊張しっぱなし(;^_^Aまあオーダーを取るのはジャパニーズイングリッシュと愛想笑いで何とかなっていますお客様も翻訳アプリを駆使され、意に介さない様子でこちらの甘えもあるんですがね今年3月に店名を英語...
2024.08.28 23:38台風10号 九州にて暴風雨!台風10号の挙動がおかしいですねノロノロ運転 カクカク進路って💦さらに予報円の大きさと言ったら過去最大じゃないでしょうか?てことは予測不能ということではないん⁈近畿接近はあと4、5日かかるみたいそれまでずーっと雨が降り続くようなので河川氾濫、山崩れなどにも注意が必要と思われます...
2024.08.21 23:57ブログ再開ですブログ投稿 ご無沙汰しておりました💦インスタグラム投稿を主にしていた関係でこちらの方が疎かになって申し訳ありませんでした🙇♂️こちらの方も不定期ではありますが投稿させていただく予定ですサイトの容量の関係で画像は基本無しですたまーに覗いていただけたら幸いです*開業して7年目!...