焙煎豆の販売/在庫生豆一覧
自家焙煎した豆をお持ち帰りしていただけます。
※50gから販売できます。(注文焙煎の場合は200gから)
袋代はいただいておりませんが、50gの場合やチャック付き袋の場合は袋代がかかることがあります。
※生豆をその場で焙煎するお店での豆の重さは、生豆を計ったものが多いです。
生豆を焙煎すると水分が抜ける分(おおよそ15%~20%)軽くなります。
当店では、焙煎後豆の重さです。
※鮮度のよい豆をご提供するため、一度の焙煎量は少量ですので、常備の豆が少なくなることがあります。
事前にご予約・ご連絡いただけると確実にご用意できます。
※注文焙煎の場合
カフェ営業時間内(13:00-18:00)は焙煎しておりません。
少なくとも1日前までにご連絡ください。
粉をご希望の場合、焙煎後3日程度熟成期間をとりますので少なくとも4日前までにご連絡ください。
ご希望の焙煎度で焙煎できます。また、お好みの風味がありましたらお知らせください。
電話:0740-32-3543(13:00~17:00)
E-mail:aotanicoffee@gmail.com
※ネット販売はしておりません。
※容器を持参していただけましたら増量サービスあり。
ストック生豆
2025-3-22 更新
(下記在庫は生豆です。焙煎豆の在庫はお問い合わせください)
アフリカの生豆
◎エチオピア:グジG1 アナソラ (アナエロビックナチュラル)
◎エチオピア:モカ モルドコフ (ナチュラル)
◎タンザニア:モンデュール農園 (ウォッシュド)
中米の生豆
◎グアテマラ:アンティグア ラス・ヌベス農園 (ウォッシュド)
南米の生豆
◎コロンビア:サルサ農園 (ピンクブルボン/ウォッシュド一部anaerobic)
希少品種ピンクブルボンのアナエロビック精製、桃やイチゴジャムの風味
浅煎り~中深煎りがおすすめ
◎ブラジル:エスピリトサント(レッド&イエローカツアイ、カチモール、カツーラ、パライソ/パルプドナチュラル)
山岳地帯産なので中煎りがおすすめ
◎ブラジル:ドゥトラ (ナチュラル/ レッドカツアイ100%)
アジアの豆
◎インドネシア:トラジャ・ランテカルア(ティピカ、ブルボン/ウォッシュド)【残少】
中米のコーヒーにはない独特の苦味とコク
◎インドネシア:マンデリン ビンタンリマ
◎インドネシア:マンデリン アチェ アットソース+
◎インドネシア:マンデリン ガヨマウンテン G1 "ラジャガヨ"
◎ミャンマー:モーテート農園(SL34/ウォッシュド)
◎インド:ポアブス農園 ( S7、BBTC、S8/ウォッシュド精製)
デカフェ(カフェインレスコーヒー)
◎コロンビア (スイスウォーター式)
▽∴▲▽∴▲ 在庫状況随時更新 ▼∴▽▼∴▽
当店の焙煎について
当店は、LPガスを熱源としたドラム型直火式焙煎機(1㎏タイプ)をメインで使用しております。
サブの半熱風式(1㎏タイプ)は、2024/6月より再稼働しています。
生豆の仕入れ・準備、仕上げ(欠点豆の除去)や火力調整に細心の注意を払っています。
生豆は、同じ国で採れたものでも品種、標高、精選工程、保存期間などにより風味や水分含有量が違います。
各々の豆に応じた焙煎加減を吟味して焙煎しています。